洋平182の釣り&音楽
検索
ホーム
洋平182の自己紹介
バス釣りポイント情報
【ポイント情報】千葉県高滝湖3 インレット
【ポイント情報】千葉県高滝湖2 道路跡
【ポイント情報】千葉県高滝湖1 水生植物園
【ポイント情報】初心者がバス釣りに行くならまずはココ 霞水系編
初心者がバス釣りに行くならまずはココ 千葉県高滝湖編
ボート店・釣り船情報
【ボート屋さん情報】亀山湖 トキタボート
【海釣り】東京湾ボートシーバス
【ボート屋さん情報】片倉ダム(笹川湖) レンタルボート笹川
釣行レポート
念願のマイエレキデビュー(2023/2/12 亀山湖)
FUJIROCK
フジロックへ行こう!初心者向けガイド2 宿泊編
フジロックへ行こう!初心者向けガイド1 アクセス編
道具編
自宅の釣り具収納にこだわってみた
最初に買いたいスピニングタックル ロッド編2
最初に買いたいスピニングタックル リール編+髪型って大事
最初に買いたいスピニングタックル ロッド編1
最初に買うのがスピニングタックルな理由
最初に買いたいスピニングタックル ルアー編1
最初に買うバス釣り用タックルとは?
釣りとお金
バス釣りを始めるのに必要なお金ってどれくらい?
釣り初心者
バス釣りへ行こう!初心者が春バスを釣る方法
バス釣りを始めるならいつがいい?
バス釣りを始める前に知っておきたい釣りマナー
バスフィッシングのブログ記事について
沖縄旅行
【沖縄旅行】沖縄に行ったら寄りたい沖縄そば屋2「そば処 玉家」
【沖縄旅行】沖縄に行ったら寄りたい沖縄そば屋1「南部そば」
バスフィッシング
【初トーナメント】高滝湖オープントーナメントに参加してみた
今年からいろんなバス釣りの大会出てみることにしました。 目的は、上位に入る人の釣りを聞いて自分の釣り...
この1年のハイライト(久しぶりの)
お久しぶりのブログ投稿 はい、元気に仕事も釣りも子育てもやってましたが、ブログサボってました。 仕事...
優柔不断なバス釣り初心者のマイエレキ購入記(後編)
フットコンエレキのスペック バス釣りでどんなフットコンエレキを購入するか、いくつかピックアップをしま...
【ボート屋さん情報】片倉ダム(笹川湖) レンタルボート笹川
ボート屋さん情報、2回目のブログは亀山湖上流にある片倉ダム(笹川湖)のレンタルボート笹川です。このボ...
バス釣りを始める前に知っておきたい釣りマナー
バス釣りには他の趣味と同じようにマナーがあります。始める前に参考程度に読んでもらえればと思います。絶...
初心者がバス釣りに行くならまずはココ 千葉県&茨城県 霞水系編
霞水系は、茨城県と千葉県(ほぼ茨城県)にある水系です。茨城県にある湖の霞ヶ浦と言われれば知ってる人も...
初心者がバス釣りに行くならまずはココ 千葉県高滝湖編
高滝湖は千葉県市原市にあり最寄りの高速インターからも5分で着くというアクセスのいい湖です。僕の住む千...
最初に買いたいスピニングタックル ルアー編1
ロッド、リール、ラインが揃ったら、最後はルアーを購入しましょう。「最初に買うのがスピニングタックルな...
最初に買いたいスピニングタックル リール編+髪型って大事
はい、続いてリール編に参ります。スピニングタックルをいざ買おうとなると、ベイトリールも欲しくなってき...
最初に買いたいスピニングタックル ロッド編2
ブログを読んでいただきありがとうございます。前回は、初めて買うスピニングタックルはダイワのBASS ...
投稿のページ送り
1
2
次のページ